HOME > サングラスの選び方
メガネ選びで大事なポイントは、自分の顔の形とは違うタイプのフレームを選ぶことです。顔の形と同じ形のサングラスを選ぶと顔のラインが強調されてしまい、不自然な印象となってしまいます。丸顔の人はエッジのあるフレーム、反対に三角顔、四角顔の人は丸みのあるフレーム選ぶと、顔にぴったりフィットします。
メガネご試着の際には、試着したメガネのサイズ・品番と、メガネを試着したご自身のお顔の写真をスマートフォンで撮影していただきますと、今後のメガネのご購入の参考となりますので、ぜひご検討ください。
フロントが長方形のサングラス。角がシャープさを印象づけ顔を引き締める効果がある。また目と目が少し離れている方の個性アピールにも有効。
両サイドがつり上がったデザインのフォックスタイプ。ヨーロッパではエレガント、セクシーに見せるアイテムとして高い人気を誇ります。
クラシックスタイルの定番デザイン。顔型を選ばないデザインになりますのでサングラス初心者の方でも安心して掛けて頂けます。
フレームの角がちょうど顔の幅と重なるとバランス良く見える。レンズを丸いフレームで囲ったサングラスで、サークル型とも呼ばれる。柔らかく優しいイメージ。輪郭や鼻の形がシャープな人にマッチする。
無骨なサングラスのアイコンとして、男性から多くの支持を得ています。機能面でも元々パイロット用として作られたこともあり幅の広い天地で紫外線から目をしっかり守ってくれます。
サングラスにとってレンズのカラーは、フレームのスタイルと同じく大切な要素です。 ファッション性や機能性など、TPOに合ったレンズのカラーをご紹介します。
でも、実物をかけてみないと分からないですよね?